イロハニーについて
天然はちみつ
ABOUT 2

何も加えず、何も引かない
- 「何も加えず、何も引かない」
- 世界一厳しい基準といわれている、ドイツの「はちみつ純正法」の法律です。
イロハニーも巣蜜を遠心分離機にかけ
ミツバチについていたゴミなどを取り除くためだけにろ過した
天然のままのハチミツをお届けしています。
以下に、イロハニー流純正法をご説明していますので
ぜひご覧になってみてください^^ - 何も加えず - その1 非加糖 -
- 水飴、人工甘味料などの糖分を加えず
採ってきた状態のままで何も添加されていないという事ことです。 - 何も加えず - その2 純国産 -
- 海外産はもちろん、国産であっても
他のハチミツとのブレンドはしていません。
その年の、その季節に、養蜂場で採れたものだけを提供しています。 - 何も引かない=非高温加熱
- 栄養素の中には、高温により破壊されてしまうものがあり
すなわち「栄養素が引かれる」ということになります。
高温で加熱をしていないということは
有益な天然の栄養素約190種以上(酵素、ビタミン、ミネラル等)を全て保持しているということです。
※「非高温加熱」の高温について。
イロハニーの養蜂場では、ビンにつめたハチミツを、朝晩、外気、内気の温度差で結晶化(固まる)させないよう、冬場のみ低温(25℃前後)にて一定の温度を保つように、保管庫にヒーターを入れています。
また、採れたままの天然のハチミツの特徴である「酵素」。この酵素によって、ハチミツをビンに詰めてフタをし保管すると、稀に膨張し破裂してしまうため、一旦低温にてゆっくり湯煎し、酵素を多少おちつかせてからビンに詰めるという手順をふむことがあります。
酵素が強すぎるハチミツだけに行う作業ですので、採れた時のハチミツの様子を見ながら養蜂家の判断にて行なっています。
「高温」と言う表記をしましたのは、一切の熱を避けて、天然のハチミツをお客様にご提供することは叶わないということを知っていただきたいという事でもあります。 - 天然のまま純粋であること
- ハチミツに含まれるミネラルなどの成分は「旨み」の成分でもあり
天然のまま純粋であるハチミツは、風味や喉ごしにもしつこさがなく
ハチミツ本来の美味しさに繋がっています。
もちろん栄養素も保持しているので
天然のまま純粋であることは、美味しく味わいながら
カラダやこころを満たしてくれる、自然界からのスーパーエッセンスなのだと思います。