
3年に一度の 「さくら蜜」 が採れました!
こんにちは。
今日はうれしいお知らせです^^
3年に一度しか採れないさくらの蜜が
今年はなんと、2年ぶりに採れました!
“ さくらの蜜?今頃? ”
と思われるかもしれませんが
ハチミツは、花が咲かないと蜜が採れないので
どうしても桜のシーズンが終わった後と
なってしまいます。。。
しかも、伊豆では
ちょうど菜の花が咲く時期というのもあり
桜だけのハチミツはなかなか採れず、、
なのですが
ILOHONEYでは、蜜箱周辺の
自然に自生している、山の桜が蜜源なので
近くに菜の花がなく
桜のみのハチミツが採れるんです。
それでも
桜の開花時期と、冬の間冬眠していた
ミツバチの活動開始時期が一致したとき
だけにしか採れない
稀少なさくらの蜜。
今年もやはり採れないか、、、
ともうあきらめていたのですが
最後の最後に、ミツバチちゃん
採って来てくれました!
ミツバチちゃんたちから
ちょっぴりおすそ分けしてもらって
お味見してみると
桜の上品な香りと風味が広がる~♪
やっぱり
桜のハチミツは格別!
今年は例年よりも
桜の香りが強めのテイストなので
いろいろ楽しめそうです^^
ただ今、絶賛採蜜中ですので
今月末ころにはHP上でも販売できるように
準備を進めてまいります!
2019,07,08 追記
さくら蜜のオンラインストアへはこちらから ↓↓↓
https://www.ilohoney.online/?pid=143501407
この記事へのコメントはありません。