fbpx
BLOG

あまり
知られていない
はちみつの魅力

  1. HOME
  2. ブログ
  3. イベント出店
  4. 森のマルシェでの発見

森のマルシェでの発見

 

こんにちは。

 

昨日は
絶好の行楽日和^^

 

突然の暑さに
バテてしまわないよう
私自身もハチミツを補給しながらの
出店となりましたが、、、汗

 

会場の東府やリゾートは
天城山麓の一角にあり
豊かな緑に囲まれた場所。

 

緑が気持ちよく
散歩道もあったので

 

散策したくて
私も朝の準備を早めに終わらせ
行ってきました。

 

敷地内の植物には
名前が記され、リフレッシュ
だけでなく植物のお勉強も^^

 

さらに奥に進むと
何やら銅像が。

 

歴史が好きなので
何のゆかりでしょう?

 


近づいて説明を読んでみると

 

東府やリゾートのある
ここ伊豆古奈温泉は

 

徳川家康の側室となった
養珠院お万の方さまにゆかりのある
温泉場(子宝の湯)であり

 

現在の東府やは
そのお万の方さまが当時
滞在された名主のお屋敷だそうな。

 

ほぉ
子宝の湯。
とは

 

すなわち生命を宿す場?

 

生命が誕生する
エネルギーがある場?

 

ここに立っている私は
新しく生まれ変わる??

 

などと
さまざまな思いを馳せる
一日のはじまりとなりました^0^

 

そのせいかな?

 

今回は、
いつもとは別の視点から
ハチミツをお話しさせていただきました^^

 

別の視点とは、、、  → つづく

 

 

 

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事